目指せ医学部合格のブログ

国立大学医学部医学科に合格しました(変更)

2018センター92%突破。
前期国立大学医学部医学科に無事合格致しました。

3月14日、やったこととその反省(修正追加etc)

2017年03月14日投稿分(黒)
2018年03月05日追記(太赤)



[1日を振り返って]
ふぅ、疲れた…眠い…凡ミスでイライラしてたよ…もっと地に足をつけよう…
はい!落ち込んでいます。朝から計算ミスや些細なミスが積みかさなりストレスが溜まっていたのですが、これがセンターで落とす諸悪の根源、ウェルカム!今のうちに可愛がってやんよ!と思ったら急に治りましたw


思った以上に、イディオム、数学3、熱力学が出来ていなかったので予定を変えねば…ってことでバイブル!青チャー!


学校の同期は千葉大医学部だの北大医学部だの日医だなんだで…おめでと。(ちっくしょ〜)
麹町時代の友人は順天正規だったみたいですね。みんなすごいなあ


[勉強]


酸化還元でミスが目立つ。新標準入れるか⁇ん⁇
熱力学はテコ入れがいるレベルまで下がってた…波動終わり次第エッセンス行くか〜
ってことで明日から波動スピードアップ!
センターは医学部入試の要なので早めに始めます!物量作戦‼︎
古文はストック0だから、河合のサククリは大目に見て😭
マドンナ古文頑張るから😭


考えてみれば去年(1浪時)1日10時間やった日はないと思う…現役の時も…それでもセンター85%行くぜい?というより、短期決戦でTimeAttackするタイプだから集中力って10時間も続かないよ。今日は間違いがあったから長めだけど、やっぱりだらだらが見え始めた。
グワッと集中して結構じっくり解説読み込んで邪念を入れないで終わらせる‼︎ってやり方だから時間で見るのはよくない。って理3の昔通ってた塾のOBが言ってたので高3からずっとそんなだけど。
今日頭の中でポニョが流れ始めた時はマジで焦りましたw
だから明日も短期決戦で行こう!
たまにこういうことあるよねwこの前は``The Final Countdown''が流れてきたw


でも暗記の時間も勉強時間に入れることにしました!


[豆]
今日もサクッと。
『Suicaってコイル系いれてのファラデーの電磁誘導とかのあれじゃね⁇(某東大理1に行った某西日暮里にある某くわいすぇい高校出身の某友だち)』
当時のぼくちん『でんじゆーどーってなに?』
『鉄(某鉄緑会)で先生が言ってたんだけどね〜』
ぼくちん『電磁誘導って魔法っぽくね⁉︎カッケー』


現役時代のぼくちん『電磁誘導とか意味不プギャプギャ』
今『なるほど…あいつあの時もう電磁誘導の範囲やってたのか…確かにSuicaって充電しないのに動くのは…』


カード読み込みの所から磁力線がででいる

人がかざすとファラデーの電磁誘導によりlCチップに電流が流れ起動(内部導線にも。それにちょうどΔがあるのがシビれる!信号電流で入場などの情報を書き込む)

コイル(導線)は「天邪鬼」。逆向きの磁場として読み込み口に帰す



これ凄くないですか⁉︎天才やろこれ考えた人!
科学ってすごいな〜
科学の王は物理、科学の女王は数学、だそうです。物数頑張ろっ❗️



物理って、ずーっとあんま伸びなくて、急に伸びて、またしばらく伸びなくて、の繰り返しらしいよ。

あと意外に物理化学はショック療法が効く。

重問勢は河合の化学Tでショック療法喰らうと思うけど、河合の化学のTテキはあとあと良いテキストだと気がつく。重問と新演習の中間の難易度。新演習から☆3を抜いた感じ。(☆2も少し削るかな)
ただし化学Tは化学は伸びるが、直接的に新潟に役立つことはほぼ無かった。
でも夏に重問をやると『なんだこの簡単な参考書は!?・・・え・・・重問・・・?』くらいになってるから驚き。

×

非ログインユーザーとして返信する